個別機能訓練(リハビリ)

個別機能訓練を担当します、衣川英和と申します。

通所介護の中で利用者様が、活動の向上あるいは生きがいを持てるような取り組みができればと考えております。また、通所介護の中で模擬的な日常生活活動を通じ、少しでも身体を動かすことで維持・向上を図れればと考えております。理学療法士と言えば、痛みを和らげたり、痛みの改善をすることがメインだと思われがちですが、やはり日常での動作の改善が人にとっては重要であると考えられます。デイサービスでは、利用者様の生活の様子、例えばトイレ動作、入浴動作食事動作をどの程度できるのかを把握し、理学療法士としてのどう対応するのかを考えられる良い場所であると考えます。

プロフィール: 衣川 英和 ( Hidekazu Kinugawa )

 学歴

  福知山高等学校卒業

  常葉学園医療専門学校卒業( 理学療法士 )

  佛教大学社会学部社会福祉学科卒業

  長崎大学大学院医歯薬総合学研究科 ( 博士課程 )

   神経薬理学修了

              職歴

               松岡病院

               熊本保健科学大学 助教

                平成19年度から平成22年度まで

                担当科目

                 基礎理学療法学 物理療法学 物理療法学演習 生理学

                 

           平成23年より清水の園デイサービスセンターでの機能訓練士

               平成29年より管理者

  

 免許・資格・学会活動

    ●理学療法士

    ●医学博士( 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 ) 

               平成20年取得 博 ( 医歯薬 ) 甲第213号

    ●社会福祉主事(佛教大学卒)

    ●介護支援専門員 

       ●福祉住環境コーディネーター 2級

 学会活動 : 日本理学療法士協会

 講師活動 : 平成23年度より佛教大学保健医療技術学部 ( 理学療法学科 ) 

                       非常勤講師 ( 令和4年まで )

 

学会発表 

1.要介護者の身体パフォーマンスが転倒におよぼす影響     

  衣川英和, 近藤敏也, 寺田和彦, 中川浩, 秀野公一, 吉田夏子, 松岡宇一郎, 中野裕之

 

2.なぜ転倒するのか-当院通所リハ利用者転倒群における一考察

  寺田和彦, 永野伸一, 近藤敏也, 衣川英和, 冨永雅之, 松岡宇一郎, 中野裕之

3.変形性膝関節症の健側膝, 足関節抑制による歩行が対側膝関節位置覚に及ぼす影響

  中川浩, 近藤敏也, 寺田和彦, 衣川英和, 秀野公一, 池田優子, 上川浩樹, 吉田大輔, 林田健, 松岡宇一郎, 中野裕之

4.ホットパックの使用方法が表面温度に与える影響

  川上弘樹,寺田和彦,中川 浩,上川優子,渡邊真由美,太田裕香,吉田大輔,林田 健、川原春香,宮崎麻衣子,衣川英和

5.Contsraint-induced movement therayが膝関節固有感覚に及ぼす影響 

  中川浩、近藤敏也、寺田和彦、衣川英和、秀野公一、池田優子、上川浩樹、吉田大輔、林田 健、松岡宇一郎、中野裕之

6.若年健常男性における座位からの歩きはじめにおける運動力学的動作分析

  鏑木誠, 衣川英和,與座嘉康,山元総勝

7.リーチ動作における手部速度に影響を及ぼす上肢各部位の機能  

   松原誠仁、衣川英和、與座嘉康、鏑木誠、長倉裕二、山元総勝、飯山準一

8.脳卒中易発症高血圧自然発症ラットはマイルドな虚血で海馬神経細胞死が生じる

   衣川英和、山下康子、丹羽正美

 

論 文

1. Mild ischemia produces hippocampal neuronal death in stroke-prone spontaneously hypertensive rats.

   Kinugawa H1, Sakurai-Yamashita Y, Niwa M.

2. Neuroprotective effect of pentosan polysulphate on ischemia-related neuronal death of the hippocampus.

  Sakurai-Yamashita Y1, Kinugawa H, Niwa M 

 

理学療法士によるマンツーマンのリハビリを実施

リハビリ専門の理学療法士がご利用者様の体調に応じた個別機能訓練をおこないます。 まずは、利用者様に合わせた個別機能訓練計画書を作成し、ご利用者様に応じた目標設定を行います。

ご利用者様がご自宅で困られている動作や歩行について評価し、それについて改善・維持ができるようにお手伝いをさせて頂きます。

 

 

《 訓練内容について 》

 ●ストレッチ・関節可動域訓練

 ●筋力強化訓練

 ●歩行訓練

 ●日常生活動作指導

               更衣動作・食事動作・入浴動作・トイレ動作等

 

《 リハビリ適用者 》

 麻痺などにより歩行がうまくできない方

 膝痛・腰痛がありお困りの方

 病院のリハビリが打ち切りになられる方

 筋力低下があり歩きにくくなられた方

 日常生活の動作がしにくくなられた方

 

その他に、

 介護保険のサービスを受けられるのは、65歳以上の高齢者に限られます。
 しかし、介護保険法の総則には、「(2)要介護状態にある40歳以上65歳未満の者であって、その要介護状態の原因である身体上または精神上の障害が加齢に伴って生ずる心身の変化に起因する疾病であって政令で定めるもの(以下「特定疾病」という)によって生じたものであるもの」は、介護保険の要介護者に当たるとされています。
 この特定疾病が下記のように15疾病決められました。

   1.初老期の認知症

   2.脳血管疾患

    脳卒中・脳出血

   3.筋萎縮性側索硬化症

   4.パーキンソン病

   5.脊髄小脳変性症

   6.シャイドレーガー症候群

   7.糖尿病性腎症・網膜症・神経障害

   8.閉塞性動脈硬化症

   9.慢性閉塞性肺疾患

    肺気腫・慢性気管支炎・びまん性汎細気管支炎

  10.両側の膝関節又は股関節に著しい変形を伴う変形性関節症

  11.慢性関節リウマチ

  12.後縦靭帯骨化症

  13.脊柱管狭窄症

  14.骨粗鬆症による骨折

  15.早老症(ウェルナー症候群)

 

現在、リハビリが必要な方はご相談ください。 
 

 

福知山市社会福祉協議会

栄光サービスセンター

ニチイケアセンター福知山

京都ルネス病院

市立福知山市民病院

 

 

 半日デイサービス

清水の園デイサービスのリハビリ

  清水の園デイサービスのリハビリは上の図の生活期リハを担当いたします。

日常生活で円滑に生活できるように支援致します。

 

 

リハビリの様子

関節可動域訓練や筋力強化を実施します

実際にトイレでの下衣更衣訓練

段差昇降訓練

 

 

 

 

 

光秀ミュージアム